形は生きている

オイリュトミーメソードで
動く形


算数を教える先生に、シュタイナー教育を取り入れた子どもクラスをしている人におうちで子どもと算数を楽しみたいお母さん・お父さんにおくる教材動画

 

形とは静止した動き。動きから形が生まれる。
たとえば成長する植物の中にみつけられる色々な形。幾何学文様を描く星の軌道。
自然の姿や宇宙の法則の中に、わたしたちは、美しい形をみつけます。

 

基本的な図形の中にかくれている動きをみつけましょう。形の中で、数が、リズムが、美しい調和の中ではたらいています。

 

まずはシンプルな動きから始めますシンプルであっても、みるだけ、かくだけでなく、全身でその動きを感じることは、ふだん少し眠っていた全身の感覚をめざめさせます。
図形の性質と知り合い、全身で動くことは、空間や時間の知覚、リズム感覚をめざめさせ、いきいきした感情や、筋道だった思考の力を育てます。

「形を動く」紹介動画




オイリュトミー、それは


全身で語る言葉、全身で奏でる歌、

調和のリズムというギリシャ語から生まれた名前
命は動き、調和のリズムとともに育ちます 


ルドルフシュタイナーにより
100年ほど前に基礎づけられ、
以来、主体な教育の基盤となる
教育芸術として生きた感覚を育んでいます 



音楽も言葉も形も数も、
生きて動き出す

生命力、心身のつながり、

総合的な直感力 

幼児から大人の成長に付き添います 


響き合う空間、運動の舞台も
様々な形で生まれています 


そして、宗教を超えて、
大宇宙と私たちの命を
結び直す調和の動きでもあります 

宇宙は私の中に 
私は宇宙の中へ 


オイリュトミーを通して学ぶこと、
語ること、歌うこと、生きること、
もっと生き生きと、楽しく、
新しい体験をしてみませんか




Rie Hata

はたりえ先生について


オイリュトミスト。早稲田大学第一文学部を卒業後、ミュンヘンオイリュトミー学校に学び、1986年ディプロムを取得しました。87年より全国各地でオイリュトミーの草分けとしてはたらき、教育運動とも深くかかわり、アジアで最初のシュタイナー学校である東京シュタイナーシューレと、学校法人シュタイナー学園にいたる30年を共にしました。教育活動と並行して、様々な楽器・言葉と動きとの共鳴による舞台を創作しています。

現在、日本シュタイナー学校協会特別顧問。国際ヴァルドルフ教育フォーラムメンバー。

台湾の海聲華徳福学園・青禾華徳福学園などでオイリュトミー講師をつとめています。

著書『オイリュトミーが育むこころとからだ』水声社ほか、共著『美の朝焼けを通って』イザラ書房ほか、訳書にオルファ―ス絵本シリーズ『ねっこぼっこ』平凡社 など







講座概要


このコースでは、あなたのスケジュールに合わせて、動画を視聴し、学習を進めることができます。忙しい日々の中でも、自分の時間に合わせて学習を進めることができるので、効率的に知識を吸収することができます。


対象:教育者、お父さん、お母さん、お話の好きな人、興味ある人、どなたでも

シュタイナー教育の知識は必要ありません



この動画教材では…

三角形や四角形などの一辺を、それぞれ歩数を決めて音楽と動きます。

それにリズム練習や集中練習を加え、直線・曲線を使って様々に移動します。

五角形や六角形、七角形では、角どうしをつなげてできる星型を動いたりします。

 

算数の時間の導入にすることはもちろん、動き自体を楽しむこともできます。



なお、「数と形の詩」のテキスト、わの動きから八星形までの曲のデータがつきます

動画について


  • 動画は一本20分位です。
  • 動く時の曲の楽譜、テキストがついています。曲は、誰かに弾いてもらう、あるいは録音データをお使いください。楽器の環境がない場合は、テキストを使って動けます。
  • 原則として小学生を対象にしています。Ⅰは主に1年生、Ⅱは2年生、Ⅲは3年生というふうに、数と対象学年は呼応していますが、これはあくまで参考です。お子さんの様子をみながら、他学年でも応用可能です。



価格とお申込み